畳表替え

omotegae

現在ご使用中の畳表を新しい物に張り替えます

続きを読む

新畳(畳替え)

sintatami

新しい畳を製作、または現在ご使用中の畳を新しい物に取り替えます

続きを読む

裏返し

uragaesi

現在ご使用中の畳表を剥がし、畳表の裏面を使用します

続きを読む

畳で適空間!!

日本一の経歴を持つ畳職人が手掛ける安心安全な国産畳

熊本産地直送の畳表を第23回技能グランプリ(全国大会)畳製作競技に於いて最優秀賞と厚生労働大臣賞を受賞した確かな技術でお届けします

地元印西市で創業53年、地域密着の畳店として日々畳製作に努めております
畳製作一級技能士がお客様のニーズに合わせ、お見積もりからアフターケアまで快適な生活を送れる畳をご提案いたします

厚生労働大臣認定・畳製作一級技能士
米井畳店代表 米井 仁 (コメイジン)

 

替え、5つの安心!

その
お見積り ご相談はもちろん無料!!
その
畳表から畳床まで全て国産品を使用!
その
お部屋の大きな荷物はそのままでOK!(当店が無料で移動します)
その
畳工事は朝お預かり夕方納品の当日仕上げ!
その
お見積もりからアフターフォローまで全て一級技能士が行う自社施工!

 

生労働省 グッドスキルマーク 認定製品

一級技能士等がその技能を駆使した製品等であることを示すマーク
厚生労働省ではこのマークの表示により、優れた技能を駆使した付加価値の高い製品等であることを認めております
全国的にも認定店はまだ少なく千葉県の畳店では初となります
 ◆米井畳店 認定番号 2021-0032
詳しくは 厚生労働省 令和3年度グットスキルマーク認定製品

 

を替えて気持ちく過ごしませんか!

赤ちゃんからお年寄りまで安心して寛げる空間の和室、キレイな畳の上でゴロ寝してみませんか?
畳独特の肌触りと香り、日本人ならではのちょっとした贅沢を味わえる一時をお過ごしください!

 

的に合わせた畳のご提案

オリジナルカラーの和室にしたい!
和紙表・樹脂表

 

和モダンでオシャレな和室にしたい!
琉球畳・ヘリ無し畳

 

汚れや傷みを気にせずペットと快適に暮らしたい!
ペット用畳

 

洋間の一部に畳を敷きたい!
お客様が泊まれる寛ぎの空間に変えたい!
洋間用畳・置き畳

 

 

新型コロナウイルス感染症対策

日頃の体調管理はもちろん毎朝の検温をし現場でのマスクの着用と手指消毒、手洗いの徹底を心掛けまずは自分が感染しない事、お客様が安心して畳替えを注文して頂けるよう努めております。 家族全員新型コロナウイルスワクチン4回接種済です。

 

知らせ&イベント情報

 

お客様の声 

当店で畳替えをした感想やお使い頂いた品物の事などお気軽に投稿してください!
お寄せ頂きましたお客様の声を励みや戒めに今後も精進してまいりたいと思います。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを投稿する

平均評価:  
 54 レビュー
by 根岸
県、市町村名: 千葉県野田市
畳工事の種類: わんにゃんスマイル畳

オヤっと思う所は全くなく惚れ惚れする仕上がりです。踏み心地も最高です。職人技とはこういう事なんだなと感動です。。。ありがとうございました😊

根岸様
出張諸経費が掛かるにも関わらずご注文頂き有難う御座いました。 色々お褒め頂き恐縮です。使って頂いてからもきっと気に入って頂けると思います、また、古畳処分ではうっかりしてしまいましたが利用しないという事でホッとしました。 先行きイグサを使用した通常の畳に戻す事も可能ですのでまた何か御座いましたら宜しくお願い致します。この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。

by 市川
県、市町村名: 千葉県船橋市
畳工事の種類: 表張替え

米井畳店さんとの出会いは3年前。突然!!畳にチャタテムシが大量発生し、慌ててあらゆる畳屋さんを検索し、その中で米井畳店さんに目が止まり朝一で電話しました。なんとその日の夕方に来てくださいました。その時の対応力、丁寧で分かりやすい説明や人柄が本当に素晴らしい。何よりも畳を愛でていらっしゃる。とてもファンになりました。張替えの際に対ペット用の畳に変えようか相談したところ、見本をすべて持ってきてくださり、良さだけではなくデメリットの説明をはっきりしてくださいました。見た目が畳っぽくなかった為、い草の表に決めました。張替えの仕上がりを写真に載せたい!!!ヘリも最高に気に入っています。本当に大満足です。米井畳さんにしかない良さがあります。他所にお願いするなんて考えられません。本当にありがとうございました。

市川様
折角レビュー頂いておりましたのに気が付かず本当に申し訳御座いませんでした。 畳工事のご注文を頂いた時は本当に嬉しかったですしイ草を選んで頂き心より感謝申し上げます。 前回同様、恥ずかしいほどお褒め頂き恐縮ですがこの先もお喜び頂けるよう精進してまいります。 この度も当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。

by 佐藤
県、市町村名: 千葉県我孫子市
畳工事の種類: 表替え

それ程使用する事の無かった2Fの六畳間、築31経って初めての表替えでした。この夏のリフォームに併せて1Fの8畳と4.5畳を住宅メーカー系の某リフォーム企業を通じて行いました。この某リフォーム企業の表替え時の説明は米井さんとは大きな違いがありました。私も聞かなかったせいか「畳へり」の選択だけでした。(畳の仔細な知識が無く、聞くべき点すら理解していなかった)今般の米井さんは畳表の種類や生産地、縫い糸など「価格や特徴」など現物を示しながら丁寧な説明があり、価格による違いが良く出来ました。こうした前提によって(勿論価格、材料などを含め)自分が納得できる表替となりました。更に店主の人柄、すなわち"仕事に対する溢れる職人魂、熱意、責任感"を感じました。1Fの8畳、4.5畳の某リフォーム会社での表替え、価格でも大差なく今では米井さんにしなかったのがとても悔やまれる。次回には迷う事無く米井さんにするつもりでいます。注記 == 米井さんは国産の畳表は九州/熊本産です。生産者情報も施工後に提示されるので安心感があります。(アサリの様な産地偽装なしです)

佐藤様
色々お褒め頂き恐縮です。敷き込み時に1階の畳工事を悔やんで頂きました事、職人冥利に尽きると本当に嬉しく思いました。 畳に関する説明などは当たり前の事だと考えておりますし私たち畳職人がそういった事をきちんとお伝えしないとこの業界を支えて頂いているイ草農家さんやそれぞれの材料商さんの日々の努力も伝わりません。最終的にお客様と相対するのは私達畳店なのですから。だからこそ畳の事を相談するならホームセンターやリフォーム会社でなく地域に根ずく畳店(畳職人)を考えて頂きたいのです。畳と言っても全て同じではありません。その違いを解り実感して頂き感謝申し上げます。この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。

Page 1 of 18:
«
 
 
1
2
3
 
»
 
MENU